イベント

国際交流基金ベトナム日本文化交流センター

国際交流基金ベトナム日本文化交流センターでは、ベトナムにおける日本語教育の推進のために、ベトナムの日本語教育の将来を見据え、本年もハノイ近隣地域の日本語教育機関で日本語を教える教師(ベトナム人)を対象として研修開催を続けることで、同地域における日本語教育の質的向上を図ります。
【講座名】  ICT活用に向けて役立つサイト紹介』
【開講期間】  2019年5月18日(土)   終日 午前9:00 ~ 12:00 午後13:30 ~ 16:30

(受付:8:30から)

 【場所】  国際交流基金ベトナム日本文化交流センター 別館2階

(The Japan Foundation Center for Cultural Exchange in Vietnam)

  27 Quang Trung, Hoan Kiem, Hanoi

 【講座概要】  ベトナムにおける教材不足をおぎなうため、ICTを利用した授業作りに役立つ教材や情報収集とその活用(読解の授業例)を考えます。

① 役に立つサイト紹介

     (国際交流基金サイトおよび他機関サイトなど)

② 授業準備のための教室活動作成(読解の授業例)

【担当講師】    雄谷進 国際交流基金 日本語専門家

タン・ティ・ミ・ビン ハノイ国家大学外国語大学 日本言語文化学部 日本語講師

グェン・チャー・ミー ハノイ国家大学外国語大学 日本言語文化学部 日本語講師

【受講料】     無料
【対象者】      ①ハノイ及び近郊のベトナム人の日本語教師又は日本語教師になりたい方

②JLPT N3又は同等以上

③すべてのコマに参加できる方

【受講修了証】すべてのコマに出席した者は、国際交流基金ベトナム日本文化交流センターによる受講修了証が交付されます。
【募集人数】   25名
【申込方法】   次のリンクをクリックしてお申し込みください。

https://tinyurl.com/HNGenshoku9

【申込期限】    2019512日(日)2400まで
 ※申し込み者数が25名を超えた場合は、その時点で募集を締め切らせていただきますので、お早めにお申し込みください。
 【問い合わせ先】   国際交流基金ベトナム日本文化交流センター(担当:Ms.Lan、Mr.Oya)

27 Quang Trung, Hoan Kiem, Hanoi

TEL(024)3944-7419 (ext:123) Email: kyoshikouza.jpfvietnam@gmail.com


♦ 本講座では、今後の参考にすることを目的に、担当講師以外が授業見学をしたり、受講生にアンケート・インタビューをお願いしたりすることがございます。また、事業の報告・広告を目的に、受講生を含む授業の様子を写真や映像で撮り、事務所HP等で掲載させて頂くこともあります。

メールアドレス登録

国際交流基金ベトナム日本文化交流センター

27 Quang Trung, Cua Nam ward, Hanoi

jpfhanoi@jpf.go.jp

+84(0)24 3944 7419

+84(0)24 3944 7418

  • Fb
  • ytpf

Office

開館日: 08:30 - 12:00/13:30-17:30 月曜 - 金曜日
休館日: 土曜日, 日曜, 祝日

Library

開館日: 09:30 - 18:00 (ランチ休憩なし) 火曜日 - 土曜日
休館日: 日曜, 月曜, 祝日